6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

2学期も終了です(1) (12月25日)

平成29年度の2学期終業式を講堂にて行いました。

式の冒頭で、区の人権作文・標語の賞状の伝達と披露を行いました。
 ・人権作文 入選 1年 K.S. さん
 ・標語   入選 6年 A.H. さん
       入選 6年 N.K. さん

校長先生からは、8月25日より始まった2学期を振り返り、学習やプール水泳、豊新フェスティバル、遠足、社会見学、修学旅行、作品展など多くの行事や取り組み等でみんながよくがんばってくれて、とても成長したことをほめました。

続いて、1学期の終業式、2学期の始業式のように、「2学期の思い出は?」 「一番がんばったことは?」 と、各学年1人ずつでしたが、マイクを向け、お話をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 成人の日
冬季休業
1/9 始業式
1/10 給食開始
銀行振替日(給食費)
1/11 大阪市学力経年調査(3〜6年)
がらがらどん
地域行事
1/9 見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他