6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 美しさにこだわって (1月24日)

4年生の体育の学習の様子です。

講堂で跳び箱の練習を小グループに分けて行っていました。

今日のめあては、「基本に忠実に、きれいに美しく跳ぶ」です。踏切の足、着く手の位置、着地の足、動かずに静止、決めのポーズと、低めの4段の跳び箱で練習を何度も行っていました。

ただ、跳べればいいを脱却して、オリンピックの選手みたいに、美しいフォームで跳ぶことを目指してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
校庭キャッチボール
1/26 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
1/29 かけ足週間
1/30 かけ足週間
クラブ活動
1/31 かけ足週間
新入生保護者説明会
地域行事
1/28 凧づくり・凧あげ(地域)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他