6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 アンケートからわかること(1) (3月6日)

4年生の国語の学習の様子です。

「報告します、みんなの生活」という単元を学習していて、ここでは、1.調べてわかったことと、考えたことを、筋道を立てて報告する 2.資料を使って、聞き手にわかりやすく話す ことがめあてです。

子どもたちは、「わたしたちと○○○」と、調べたいことをグループで決めて、資料集めのためにアンケートを作り、クラスのみんなに答えてもらいました。

テーマは、スポーツ、ゲーム、行事の食べ物、飲み物、すいみん、おこづかい、料理、旅行、音楽などがありました。

写真は、アンケートを集約しているところ、発表用原稿を書いているところ、図や表にまとめているところです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動(最終)
3/8 校庭キャッチボール
3/9 社会見学3年(今昔館)
地域行事
3/7 見守るデー(地域行事)
3/12 朝礼(見守り隊さんへのお礼)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他