6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

今年度最後の委員会活動(1) (3月6日)

本年度最後の委員会活動が6時間目にありました。

どの委員会も、この1年間を振り返っての反省や感想を発表していました。
6年生のみなさん、ご苦労様でした。良きリーダーとして、それぞれの委員会で大活躍してくれました。


上:新聞委員会
   3月号の執筆作業をしていました。
中:給食委員会
   明日以降の給食メニューを描いていました。
下:図書委員会
   1・2年生に対して行う「読み聞かせ」の練習をしていました。

※すべての委員会の写真が無くて申し訳ありません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動(最終)
3/8 校庭キャッチボール
3/9 社会見学3年(今昔館)
地域行事
3/7 見守るデー(地域行事)
3/12 朝礼(見守り隊さんへのお礼)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他