6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

今朝の児童集会 (3月8日)

今朝の児童集会は「記憶力ゲーム」をしました。

集会委員会さんが示す「ことば」を、学年ごとに朝礼台の後ろに来て覚え、自分たちの班のところへ戻って、リーダーさんに伝えて用紙に記入していきます。

1年生は2つ、2年生は3つ、3年生は4つ、4年生は5つ、5年生は6つ、そして6年生は8つの言葉を覚えなければなりません。

高学年では、一人では覚えきれないので、分担して覚え、班に戻っていました。
とっても盛り上がっていました。

ちなみに1年生は「お年玉」「たこあげ」、6年生は「キッザニア」「卒業式」「学力テスト」「K○先生」「中学校」「茶話会」「送る会」「卒業遠足」でした。


全問正解した班は、お昼の放送時間に発表されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 校庭キャッチボール
3/9 社会見学3年(今昔館)
3/14 卒業式通し練習
地域行事
3/12 朝礼(見守り隊さんへのお礼)
3/14 (東淀中学校卒業式)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他