6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

「伝えよう! いのちのつながり」作文表彰式(1) (2月25日)

今日、東淀川区民ホールで「第5回 伝えよう! いのちのつながり」作文の表彰式がありました。

東淀川区内の小中学校より、今年は昨年度よりも1300通ほど多い、小学生3977通・中学生959通、計4936通もの応募があり、厳選な審査により、本校児童から3人が賞をいただきました。

 ○特別賞 東淀川区子ども会育成連絡協議会賞
  ・3年生 Y.Hさん(男子児童)
 ○入選
  ・4年生 O.Aさん(女子児童)
  ・5年生 H.Kさん(女子児童)

家族のつながりや絆、感謝の気持ちの込められた素晴らしい作文でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「伝えよう! いのちのつながり」作文表彰式(2) (2月25日)

その2

賞状伝達の様子です。

特別賞を受賞した3年生のYさんは、会場で作文の朗読もありました。

※4年生のOさんは、残念ながら体調不良で欠席でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 豊新小学校学校協議会開催のお知らせ (2月24日)

平成28年度 
 第3回 豊新小学校学校協議会開催のお知らせ

1.日時 平成29年3月2日(木)
       午後6時30分〜

2.場所 本校 会議室(2F)にて

3.内容 「運営に関する計画」最終評価
     「全国体力・運動能力調査」結果概要
     「大阪市学力経年調査」結果概要
     その他

4.傍聴について
    傍聴(発言はできません)を希望される方は、
    電話にて受け付けます。
    豊新小学校学校協議会事務局(豊新小学校 教頭)
    までお電話ください。

    【受付期間】
     2月27日(月)〜3月2日(木)午後3時まで
     06−6327−5591

五校演奏会の開催について(再) (2月24日)

再度の案内です。

明日の2月25日(土)に、大阪市立東淀中学校区五校PTA連絡協議会主催の「五校演奏会 2017」が開催されます。
以前は講演会を行っていましたが、昨年度からは音楽演奏会となりました。(すでに児童の皆さんにはチラシは配付済)

出演予定は、東淀中学校吹奏楽部、白木バトン教室、豊里小いきいき教室ハンドベルのみなさんです。

是非とも、豊里小学校に足を運んでいただきたいと思います。

・日時 2月25日(土) 開場 13時30分
             開演 14時
・場所 豊里小学校 体育館

※事前の申し込みは不要です。当日、会場へお越しください。

画像1 画像1

東淀中学校の制服採寸 (2月26日)

6年生は参観・懇談会後に、引き続き講堂にて、東淀中学校の制服・体操服の採寸・申し込みを行いました。

中学校での成長を鑑みて、今のサイズよりも2回りくらい大きめな制服のブレザーを羽織った子どもたちは、少し照れくさそうでありながらも、中学校への期待で笑みもこぼれていました。
保護者の方も、わが子の成長、中学校への入学に嬉しそうでした。

さあ、6年生のみんな、あと4週間弱です。立派な卒業式にしようね。

 ※ 保護者の方ならびに店名には修正を加えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他