6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

終業式 (12月25日)

今日は終業式でした。
各教室で、通知表を渡しました。
担任から、もらって一喜一憂していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 (12月21日)

学期末に、いろんなクラスでお楽しみ会をしていました。
学級でよく話し合って出し物など考えていました。また、仲良く活動できるようにかるた大会をしているクラスもありました。
本当の楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権に関する標語 (12月17日)

人権に関する標語の応募で本校児童が区役所で表彰されました。
本当によく頑張りました。

画像1 画像1

防災サバイバル (12月13日)

最期にまとめの話を聞きました。
常に新しい情報に気を付けること。
慌てず活動することを学びました。
早くクリアできたグループが表彰されました。

体験型の学習でとても良い経験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災サバイバル (12月13日)

活動中は、グループのリーダーを中心に頑張っていました。
チームで課題にチャレンジして、一問一問クリアしていく中で
防災について学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
学年会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他