6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

夏休みの学習会 (7月31日)

夏休みの学習の様子です。
学年ごとに児童が参加して勉強していました。
自由研究をまとめている児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放 (7月31日)

夏のプール開放の様子です。
今年の夏、最後のプール開放となりました。
たくさんの参加があり、水に親しむ良い機会となりました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日が続いています。(7月30日)

大変暑い日が続いています。
熱中症には気をつけてください。
さて、プール開放の時間帯に、環境省が出している「暑さ指数」の「危険」が出た場合、近隣の小学校と足並みをそろえて、プール開放を中止することがあります。
ご理解ご協力をお願いします。

http://www.wbgt.env.go.jp/day_list.php?region=0...



不審者に注意してください。(7月30日)

7月30日午前8時ころ、大阪市東淀川区上新庄1丁目5番付近路上において、徒歩で通行中の女性に対し、自転車に乗車した不審者が追い越し際に女性の身体を触る事案が発生しました。
女性が不審者を捕まえようとすると、不審者は刃物様の物を取り出し抵抗し、自転車に乗って逃走しました。
不審者は、年齢50歳位、身長170センチ位、頭髪坊主、体格小太り、白色半そで、ズボン着用、黒色もしくは紺色の自転車に乗車した男1名です。
不審者を見かければ110番通報もしくは東淀川警察署(06−6325−1234)に通報してください。
現在、発生場所を中心に、広範囲な警戒を実施中です。

林間学習(7月29日)

学校に帰ってきました。
大阪は暑いです。
ハチ高原の過ごしやすさは、格別だったようです。
5年生のみなさん、お疲れさまでした。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度