6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

入学、進級おめでとう(4月20日)

入学式も始業式もまだ行われていませんが、おめでとうの気持ちがいっぱいです。
早く学校が始まることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学・進級おめでとう(4月20日)

児童のみなさん、元気で過ごしていますか。
みなさんが元気に学校に来る日を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字のかくれんぼプリント(4月20日)

文字のかくれんぼプリントをアップします。
米澤先生が作りましたよ。
チャレンジしてみてくださいね。
答えは明日、発表します。お楽しみにね。

文字のかくれんぼプリント 低学年 1

文字のかくれんぼプリント 高学年 1

この植物は何でしょう?(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カラスノエンドウ」という雑草です。
校舎裏など、たくさんの場所に生えていますよ。
「カラスノエンドウ」の重要な役割として以下の3つが考えられるそうです。
1 土地に窒素を供給する役割
2 虫の生態系を豊かにする役割
3 土を守る役割
また、調べることができたらいいですね。

令和2年度 第1回学校協議会のお知らせ(4月20日)

標題につきまして、新型コロナウィルス感染症の観点から、今回は通信手段を用いて開催いたします。
傍聴を希望される方につきましては、通信手段を用いての開催となりますので、傍聴することはできません。
資料を希望される場合は、豊新小学校(06-6327-5591)教頭までご連絡ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(新6年生)
春季休業

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題