6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

自然体験学習最後の昼食です!

 「いただきま〜す!」
 「うまそぉ〜!」

 宿舎で四食目の食事です♪

 「全部、おいしいわぁ〜」
の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「やったぁ〜!」(自然体験学習)

 ゴロゴロタイムが終わり、蓋を開けようとすると、
 「かたい〜、開けへん〜」

 何とか協力して開けてみると・・・。

「お〜ぉ!できてる!」
「カチコチやぁ〜」

 一口ほおばって、
「先生、うまい〜!」
「食べたことのない味やぁ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴロゴロタイム!(自然体験学習)

 さあ、仕上げです♪
 しっかりとラップで蓋をして・・・。
 ずんどうをゴロゴロと・・・。

 単純で退屈な作業ですが、協力が試される時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャーベットづくり(自然体験学習)

 いよいよ最後のお楽しみ活動です。
 オレンジの香りが心地良いです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来た時よりも綺麗に!(自然体験学習)

 友だちと過ごした時間もあとわずかです。
 協力して後片付けづけです♪
 この学習で学んだことを活かす絶好のチャンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業を祝う会
3/7 全学年5時間授業(3月21日まで)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)