6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

スポーツ大会に向けて 4年生

 今日は、豊新スポーツ大会に向けて運動場の石拾いをしました。紅組対白組の対抗戦で石を集めました。さて当日は、どちらが勝つのでしょうか?土曜日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業6年

 大阪府立近つ飛鳥博物館の方に来ていただき、古墳時代のことやはにわの歴史等を教えていただきました。それからはにわを作りに挑戦しました。粘土が乾かないように水をつけたり、手や飾りが取れないように工夫したりしてはにわを作りました。完成した後には、持ってきていただいた古墳のシートに飾り付けをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新スポーツ大会について

5月27日(土)は、豊新スポーツ大会です。

豊新スポーツ大会では、子どもたちの安全を守るために、保護者ならびに関係者以外の入校はお断りしています。

・地域の皆様は、案内状を受付へお出しください。

・保護者の皆様は、入校許可証あるいは簡易入校許可証(既に担任より配付しております)を必ず首からぶら下げてお入りください。決して忘れないでください。

また、豊新スポーツ大会終了後、出口付近にて簡易入校許可証回収ボックスを用意します。そちらに返却してください。

※天候による豊新スポーツ大会の「実施」あるいは「延期」につきましては、7時30分の段階で判断し、その後、当ホームページ、ミマモルメのメールにて案内をさせていただきます。

5月23日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・豚肉と野菜のカレースープ煮
・変わりピザ
・ミックスフルーツ(缶)
・黒糖パン
・牛乳      です。

豚肉と野菜のカレースープ煮は豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、青みにむきえだまめを使用しています。カレー味で食べやすく仕上がっています。

変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせ、ぎょうざの皮を並べて、調理員さんが一つずつていねいに具材をのせて、焼き物機で焼いています。

ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。

変わりピザとミックスフルーツは、児童に人気の献立です。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

スポーツ大会について

 5月21日に「豊新スポーツ大会のお願い」と「当日のプログラム」のお手紙を配付しております。必ずご確認ください。
子どもたちは、今までの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい姿を見せてくれることと思います。観覧する大人も、それに負けないよう、マナーを守り、子どもたちに立派な姿を見せましょう。

・日 時・・・ 5月25日(土) 開会式 午前8時50分〜
        雨天の場合は、28日(火)に順延
・場 所・・・ 本校 運動場
・出入口・・・ 運動場側の門(西門) 
        午前8時10分から終了まで開門しています。

☆お願い☆
・入校許可証、簡易入校許可証をご持参ください。忘れた場合については、防犯上の観点から入校をお断りします。必ずお持ちください。
・自転車置き場はありません。必ず徒歩で来校してください。
・校内は禁酒・禁煙です。また、学校周辺でのたばこのポイ捨ては、もちろん厳禁です。
・ペットの連れ込みは禁止です。
・ごみは各自で持ち帰ってください。
・観覧場所は、プログラムに記載している保護者観覧ゾーンになります。

 本年度の豊新スポーツ大会のスローガンは「楽しもう 仲間とともに 全力で」です。

 このスローガンのもと、当日はかっこいいパフォーマンスを子どもたちはしてくれることでしょう。楽しみにしていてください。

※5月25日(土)は、午後12時より下校を開始し、午後12時25分完全下校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 出前授業6年(はにわ作り) 遠足予備日2年
5/24 豊新スポーツ大会準備
5/25 豊新スポーツ大会
5/27 代休 銀行振替日(全学年)
5/28 豊新スポーツ大会予備日
5/29 耳鼻科検診1・3・5年 3・5年6時間授業