欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

科学館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が大阪市立科学館に見学に行きました。
 まずは、プラネタリウム。「学習投影」と言って、児童専用のプラネタリウムで、月や星、太陽についてのお話を聞きました。頭上いっぱいに広がる星空をみて、星座を覚えてみたくなった子もいました。
 展示物の見学は班行動です。1階から4階までたくさんあるコーナーを、事前に計画を立てていたところだけでなく、興味を持ったコーナーを見て回ることができました。
 昼食の後、サイエンスショーを見ました。偏光板のふしぎを見せてもらいました。私たちの生活の中にもテレビや携帯電話の画面に使用されていることを知りました。
 見どころたくさんの科学館。身も心もいっぱいになって、学校へ帰りました。
本日:count up22  | 昨日:167
今年度:12855
総数:346858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29