欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

10月31日 今朝の放送朝会

今朝は、ハロウィンまみれの衣装で子どもたちをお迎えしようと思ったのですが、昨夜韓国で起こった悲しい事故が心に深く刺さり、急きょとりやめました。150名以上の若者が命を失ったことに、胸が痛みました。 

放送朝会では、命の尊さについて、あらためて私の思いを伝えさせていただきました。
一人ひとりの子どもたちが事件、事故に巻き込まれることなく、学校生活を楽しむことがでいますように。自分も人も大切にできますように。

話は変わりますが、昨日とある○○○ランドで、癒しのもちもちスクイーズを入手しました。握っていると、不思議と気持ちが落ち着いてきます。子どもたちが使えるように、職員室の前に置いておきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 ありがとうございます

管理作業員の日野さんが、樹木を切りそろえてくださっています。
画像1 画像1

10月31日 1年

紙はんがに取り組んでいます
1組
2組
3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 1年

講堂で、となりの国の学習をしました。保護者の皆さんもたくさんご覧くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 2年

1組 算数 テスト答えあわせ
2組 新しい漢字 船、交
3組 サツマイモを描こう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:190
今年度:13045
総数:347048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動