欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

5月30日 2年

1組 漢字 親、友
2組 国語 名前を見てちょうだい
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 2年

3組 漢字 社、親
4組 国語 名前を見てちょうだい
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 1年

1組 算数 いくつといくつ
2組 NHK動画
3組 朝の会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年

第2グラウンドで、運動会の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 お願い

画像1 画像1
あさって6月1日(土)は、運動会です。
ほどよい晴天に恵まれて、ケガや事故なく、安全に行えることを願っています。


ここ最近、保護者や地域の皆さんから、なぜ6月にするのですか、と聞かれることがあります。一番の理由は、2学期に行事が集まりすぎていたことです。そこで、運動会を6月1日に、作品展を2月22日に移すことにしました。

当日は、運動会が安全に行えますよう、ご協力のほど、よろしくお願いします。

たとえば、
お子さんの出番の時だけは、前の優先スペースに入っていただけます。お子さんの出番でない時は、速やかにうしろに下がってください。

また、駐輪場は、第2グラウンド前の広場です。昨年は、付近の方から、集合住宅とめている人がいると学校に苦情の電話がありました。やむなく自転車で来られる方は、決められた場所にとめてください。

保護者の皆さま。
子どもたちにとって、楽しい運動会になるよう、皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いします。
PTA役員の皆さまのご尽力にも、感謝申しあげます。
本日:count up2  | 昨日:153
今年度:11463
総数:345466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ