手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

くぎうちゲーム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トントントントン トントントントン
コンコンコンコン コンコンコンコン
図工室から軽快な金づちの音が聞こえてきました。3年生の子どもたちが、くぎを打っています。板の上に思い思いの絵を描いて、右下に発射台を取り付けます。ビー玉が転がる様子を頭で想像しながら、くぎを打っていきます。輪ゴムやくるくる回るハネなども取り付けていきます。完成したら、みんなで遊びましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 委員会活動(運動会準備)
10/5 修学旅行保護者説明会
10/6 4年水道教室
10/7 防犯の日・見守るデー