手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

運営に関する計画最終評価

先日の学校協議会で承認された「運営に関する計画」最終評価を掲載しました。ご覧ください。

平成26年度体力運動能力テストの結果

平成26年度の体力運動能力テストの結果を報告します。配布文書に掲載しました。昨年度の反省点を踏まえて、学校全体で体力づくり週間等を計画的に実施した結果、いくつかの種目で大きく伸びています。来年度はまた次の課題を克服するために、さらに研究しながら運動能力を高めるよう取り組んでいきます。

第3回学校協議会の開催について

3月12日(木)午後7時より、多目的室で、平成26年度第3回学校協議会を行います。「運営に関する計画」の最終評価や「全国体力・運動能力テスト」の結果などについて話し合う予定です。

学校だより3月号をのせました。

3月になりました。今年度の卒業式は3月19日(木)、修了式は3月24日(火)です。

土曜授業「大道南っ子教室」

2月7日(土)は土曜授業で「大道南っ子教室」を行います。はぐくみネットとの共催で、地域や生涯学習ルーム、PTAの方々にも協力していただきます。子どもたちは「ハワイアンダンス」「模型飛行機」「エコ工作」「健康体操」「手作りおもちゃ」「けん玉」「キッズダンス」「三味線」「和太鼓」「オカリナ」の10の講座に分かれて体験します。普段はできないようなことを学ぶ機会として、有意義な行事です。地域や保護者の皆様にも成果をご覧いただければと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。なお、月曜日は代休ではありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31