ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

職員室から見える景色(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 職員室から、飛行機雲が見えました。

 それも、2本平行に!!

 珍しい景色です。

夏休み中の工事(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 正門のオートロック解除のスイッチの位置と

職員室内のオートロック解除のモニターの更新をしました。

 オートロック解除のスイッチの位置を右から左に

変更しました。

 職員室内のモニターが更新され、正門前の様子が

見やすく聞きやすくなりました。

 校内の防犯のうえで、大変重要な設備です。

 今後も安心・安全な校内に努めますので、来校されるみなさま

 ご協力よろしくお願いいたします。

夏休み中の工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 校長室の照明器具が古くなってきましたので、

最新の照明器具に更新しました。

 校長室内が、さらに明るくなりました。

職員室から見える景色

画像1 画像1
 
 ある日の夜、職員室から見えた月夜です。

 太陽違って、月は、いろいろな時刻に、いろいろな方向で、

いろいろな形で、見ることができます。

職場を離れて研修(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 私(誰でしょう?)は、週末、東京で開催された

「特別活動」の全国的な研修会に参加しました。

 「特別活動」とは、クラブ活動・学級活動・児童会活動・

学校行事の教科書のない学習活動のことです。

 「特別活動」では、教科の学習中とは違った

子どもたちの一面を見ることができます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
卒業茶話会(6年)
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ