ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

林間学習情報(その2)

画像1 画像1
 途中休憩、中国自動車道 赤松サービスエリアです。

今日の1年生シリーズ(NO.36)「教室のワックスがけ作業」

画像1 画像1
 
 夏休み中、職員は、普段できない環境整備などもします。

 その1つに、机や椅子など教室の荷物を全て廊下に出して

「教室のワックスがけ作業」をします。

 少し汚れた教室の床をきれいにします。


画像2 画像2

重要 双方向通信の「接続テスト」を実施します。7月19日(火)午後3時

画像1 画像1

 先日、配布しました手紙でお知らせしましたように、

7月19日(火)午後3時から

双方向通信の「接続テスト」を実施します。

 詳しくは、こちらでご確認ください。↓

 接続テストについて

 接続テストの流れ


タイムカプセル掘り起こしイベント

画像1 画像1
 「タイムカプセル掘り起こしイベント」を

企画されているそうです。

 詳しくは、こちらでご確認ください。
   
    →タイムカプセル掘り起こしイベント

今日の学校給食の献立

 今日7月12日(火)の学校給食の献立は、

 「夏野菜のキーマカレーライス」

 「ゴーヤとツナのマヨネーズ風味」

 「ミックスフルーツ(缶)」「牛乳」でした。

 珍しく「キーマカレーライス」が出ました。

 ゴーヤは、マヨネーズでうまく苦みが消えていました。

 なお、今日の献立は、

「令和3年度 学校給食献立コンクール優秀賞献立」です。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ