☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

野球部 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 表彰式は優勝旗・優勝盾・賞状・メダルの授与が行われました。生徒たちも緊張の面持ちで臨んでいましたが、その顔には喜びがあふれていました。

大阪市秋季大会では同一チーム(背番号メンバーが去年と変わらない)での連覇は初、令和になってから連続で優勝できたことはとても喜ばしく、誇りに思います。

この大会にご尽力頂いた関係者の皆様、保護者様、本当にありがとうございました。

大阪市優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日、舞洲の大阪シティ信用金庫球場で旭陽中学校は西中学校に勝利し、見事大阪市優勝を成し遂げました!

準決勝の菫戦では4-2でバントやヒットで点数を上げて勝つことができました。

決勝戦では相手エースの好投にも2点リードしましたが、最終回で追いつかれ延長戦になりました。延長1回に相手のミスや犠牲フライなどで2点追加することができ、4-2で勝利することができました。

旭陽中学校 野球部 舞洲決定!大阪市ベスト4!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日に浪速公園にて軟式野球秋季大会 5回戦が行われ、旭陽中学校は三稜中学校と対戦しました。

 旭陽のピッチャーが好投する中で打線もつなげて点数を取ることができ、5−0で勝利することができました!

 これで大阪市ベスト4になり、舞洲の大阪シティ信用金庫スタジアムでプレーできることが決まりました。

 舞洲でプレーできることに生徒たちも喜んでいました。


バレーボール部 活動報告3

画像1 画像1
9月22日(火)、本校にて大阪市秋季総体9位決定戦(最終日)がおこなわれました。

準決勝の相手は本庄中学校。先日おこなわれた2ブロック大会の決勝と同じカードです。今度こそ勝つために果敢にチャレンジしましたが、ストレートで敗れました。

これで3年生は最後です。4人という人数でチームを導き、最後までよくがんばりました。お疲れ様でした。

そして何より、保護者の方々には3年間応援していただきありがとうございました。

さあ、次は1・2年生の出番です。新しい戦いはもう1か月後。がんばりましょう。

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

〇大阪市秋季総合体育大会9位決定戦
準決勝 旭陽 0-2 本庄

バレーボール部 活動報告2

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日(日)、本校で大阪市秋季総体9位決定戦の1回戦がおこなわれました。
8チーム中、府大会に出場できるのは1チームのみ。旭陽バレー部は1回戦を突破することができました。
次は22日(火)、最後まで全力プレーで挑戦します。

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

○9位決定戦(トーナメント)
1回戦 旭陽 2-0 緑
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

校長室だより

校長戦略予算

旭陽中学校のあゆみ

連絡

全国体力・運動能力、運動習慣調査