☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

自然科学部 なにわエコプラザでの展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶴見緑地公園のなにわエコプラザで1月10日まで、自然科学部で地元の環境を調べたり淀川城北ワンドで自然体験したりしたことをまとめた文化祭の展示や論文を展示していただきました。

バレーボール部 2ブロック大会

10月31日(日)、本校にてバレーボール大阪市南北シード権大会の2ブロック予選が行われました。

相手は全国優勝を目指す強豪の金蘭会。果敢に挑戦しましたが、完敗でした。
バレーボールの技術だけでなく、集団としての動き、心構え、全てにおいて未熟なところが見えてきました。新チームのスタートの大会は終わりましたが、まだまだこれからです。応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

○大阪市南北シード権大会2ブロック予選
旭陽 0-2 金蘭会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 活動報告

10月23日(土)、本校陸上競技部が参加した大会にて、たくさんの生徒が素晴らしい結果を残すことができました。個人情報保護の観点から個人名をあげることはできませんが、以下に紹介させていただきます。

陸上競技部のみなさん、おめでとうございます!


〇オータムチャレンジスポーツ大阪市民カーニバル

 ・男子低学年リレー 第5位 49秒88
    2年生2名 1年生2名

 ・男子共通リレー  第6位 46秒21
    3年生3名 2年生1名

 ・男子砲丸投げ   第3位 11m77cm 3年生
           第4位 11m00cm 2年生

 ・男子円盤投げ   第5位 25m54cm 2年生
           
画像1 画像1

バレーボール 2ブロック大会

10月24日(日)、本校体育館にて、大阪市バレーボール南北シード権大会の2ブロック大会が行われました。

3年生が引退してから3週間。まだまだ未熟な新チームですが、一回戦を突破することができました。

自分たちの目指すバレー。この大会で見つけてください。応援よろしくお願いします。

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!

○大阪市南北シード権大会2ブロック予選
旭陽 2-0 相生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋大会参加(ボードゲーム部)

画像1 画像1
旭陽中学校ボードゲーム部は、

10月10日(日)文の里中学校で行われた
「第24回大阪市立中学校将棋選手権大会」の団体戦、個人戦に参加をしました。


対局時間は、持ち時間10分で、それをすぎれば一手30秒の秒読みの中でおこなわれます。
「お願いします」の一礼ではじまり、「ありがとうございました」の一礼で終了します。


大会は、2回戦で敗退してしまいましたが、部員たちにとっては、とても貴重な経験となりました。

これからも、来年の大会に向けて日々練習を続けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31