☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

国際クラブ1(多文化学級・中国)

国際クラブ1(多文化学級・中国)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会2・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担当教員からは、後期の行動について講話がありました。

・トイレの使い方
・授業の受け方
・時間の意識

以上のことを意識しながら後期を過ごすことと、11月にある「職場体験」に向けて、2年生全体で行動の変容を求めました。

学年集会1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年集会が体育館でおこなわれました。
後期委員長より、後期のクラスをどのように作っていきたいのか、後期に向けて豊富が語られました。

野球部 2ブロック大会

10月21日(土)に2ブロック大会1回戦が旭陽中学校会場で行われ、結果は1-3で敗戦となりました。






翌22日(日)に敗者復活戦が旭東中学校会場で行われ、9-0で敗者復活1回戦は勝利できました。来週29日(日)に旭陽中学校会場での2回戦に勝てるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育2・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、特別支援教育の一環として、ピクトグラムの紹介やパラリンピックの動画を活用し、「バリアフリー」について学習しました。
1年生のみなさんには、「物理的なバリアフリー」だけではなく、思い込みや決めつけによってつくられる「心のバリア」も取り除いてほしいと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
高殿小学校卒業式に伴い給食なし
3/19 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
公立一般入学者選抜合格発表(3年生)
3/20 春分の日
3/21 終了式
生徒会役員認証式
1年生は4限まで