☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

特別支援教育1・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、特別支援教育の一環として、ピクトグラムの紹介やパラリンピックの動画を活用し、「バリアフリー」について学習しました。
1年生のみなさんには、「物理的なバリアフリー」だけではなく、思い込みや決めつけによってつくられる「心のバリア」も取り除いてほしいと思います。

出前授業2・3年生

本日も、大阪工業大学工学部の田熊隆史様をお招きし、3年生に対して、「studuino:bit を使ったロボット制御」の特別授業をしていただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業1・3年生

本日も、大阪工業大学工学部の田熊隆史様をお招きし、3年生に対して、「studuino:bit を使ったロボット制御」の特別授業をしていただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(10月23日)

本日の全校集会では、週末におこなわれた「大阪市立中学校総合文化祭」の表彰がありました。
図書部、ボードゲーム部、茶道部が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会・3年生

今朝、体育館にて学年集会がおこなわれました。
担当教員から、「学校以外での学び」について講話がありました。

これからの生活の中で、学校だけでの勉強では学べないことがたくさんあります。
そう言った学びを得るために、たくさんの人との関わりの中で知識を高めて、より良い人間関係を築いてもらいたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
高殿小学校卒業式に伴い給食なし
3/19 45分×4限
保護者懇談会(1,2年生)
公立一般入学者選抜合格発表(3年生)
3/20 春分の日
3/21 終了式
生徒会役員認証式
1年生は4限まで