☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

人権学習7(1年生)

「チェギ(けまり)」
日本のけまりのようなもので、落とさないように足で蹴って遊びます。
画像1 画像1

人権学習6(1年生)

「チャンゴ・プグ(楽器)」
太鼓のような打楽器です。
画像1 画像1

人権学習5(1年生)

「トゥホ(投げ矢)」
10人で、ひとつに向かって投げます。
日本の輪投げに似ています。
輪に向かって矢を投げます。
真ん中の輪は点数が高く、周りの輪は点数が低いです。
画像1 画像1

人権学習4(1年生)

高己蓮ソンセンニムから、日本から一番近い国である韓国について、クイズ形式によって文化や風習、食生活についての講話がありました。
国によって文化や考え方が異なります。
知っているようで知らないことが、世界にはたくさんあります。
知らないことを知ったことによって、「豊かな社会」の実現の第一歩としてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

人権学習3(1年生)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次入学者選抜(3年生)
ボランティア清掃・炊き出し
3/27 公立二次入学者選抜合格発表(3年生)