熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

記念の森の池(4月16日)

画像1 画像1
 中本小学校には記念の森があります。
 その一角に池があるのですが、その池の中には、ある植物があります。
 それは、端午の節句に関係していて、俳句では夏の季語とされているものです。
 何か分かりますか?
 正解は、「菖蒲」です。この日の時点ではまだ花は咲いていませんが、また開花したらご紹介します。
 そして、この池にはもう一つの特徴が!
 ある生き物が生息しています。いったい何でしょう??
 この生き物には大きなはさみがついています。スルメやちくわで釣ることができます。
 そうです、正解は、、、「ざりがに」です。今年ももう姿を見せる頃です。楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 歯科検診(456年9:00〜)
4/23 C-NET
4/26 家庭訪問(1)
全学年4時間授業
4/27 家庭訪問(2)
短時間登校
4/28 家庭訪問(3)
短時間登校