熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

今年もよろしくお願いいたします!!

画像1 画像1
 いよいよ新年が始まりました。
 皆様,あけましておめでとうございます。今年も中本小学校は教職員一同,一生懸命に子どもたちを指導,支援していく所存です。本校の教育活動にどうぞ変わらぬご理解とご協力をお願いいたします。
 3月までは「平成29年度」が続きます。6年生をしっかり送り出し,各学年とも新学年へ向けて,まとめをして行きたいと思います。そして,4月からは新入生を迎え,新年度をスムーズに始められるよう,準備をしていきます。
 
 来週9日(火)から3学期が始まります。9日(火)始業式,学級活動の後,町会別児童会,集団下校となります。11時半頃の下校です。
 翌10日(水)から給食が始まります。11日(木)には3年生以上が経年調査を受け,13日(土)には「書初め」を行います。
 3学期の開始から行事が多くなっています。9日(火)配付の学校だよりや学年だよりなどをお読みいただき,子どもたちの健康管理,持ち物の確認など,よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業(書初め)
1/15 なわとび学年間交流
発育測定(1.3年)
C-NET(1.2h)
クラブ活動
放課後学習教室
1/16 なわとび学年間交流
クムモイム
1/17 なわとび学年間交流
避難訓練(地震・津波対応)
5時限授業
放課後囲碁教室
1/18 なわとび学年間交流
なわとびなかよし班交流2
漢字検定(5.6年:9:30−10:30)
5時限授業
1/19 卒業遠足(6年:キッザニア)
放課後将棋教室