熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

読書週間実施&マラソンタイム延期

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は読書週間です。朝の15分間を読書タイムとして,教室でしっかり読書をします。読書は心を豊かに育てる大切な学習です。本校では学期に一度読書週間を設け,意欲的に読書に取り組めるようにしています。14日(木)にはお話会もあります。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。
 一方で,同じく今週実施予定だったマラソンタイムですが,天気や運動場の状況から1週間ずらして来週実施することになりました。寒い中でも外に出て体を動かし,体力向上につなげるために取り組んでいます。

 読書,マラソンともに子どもたちの様子について後日お伝えしますね!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 読書週間
マラソンタイム
昔遊び交流(1年生:2h)
昔の話を聞く会(3年生:2h)
放課後華道教室
2/8 読書週間
マラソンタイム
放課後柔道教室
2/12 運動週間
本庄中部活動体験(6年生)
クムモイム
2/13 運動週間
図書委員会読み聞かせ
なかよし児童会(2h)
お弁当配り
クラブ活動(6h)