熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

給食調理室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より給食調理が民間委託になりました。子どもたちは毎日おいしそうに給食を食べています。そのようにおいしい給食がどのように作られているのか。今回は給食調理室を紹介します。
 調理室は大変清潔にされています。また、大なべで煮炊きしています。室温はかなり高くなるそうです。そのような中で、朝から調理をしてくださっています。
 子どもたちには調理してくださる方、食物への感謝の気持ちを忘れずに残さず食べてほしいと思います。

今月の目標!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中本小学校ではいくつかの目標を設定したり、給食目標のように送っていただいた目標を子どもたちが達成できるように啓発・指導したりしています。
 たとえば、4月なら生活目標として「気持ちのよいあいさつをしよう」を設定していました。
 当月のみならず、もちろん年間を通しての目標になります。一つでも多くの目標が達成できるように取り組んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 委員会活動(6h)
7/4 3年社会見学(あべのハルカス)
林間前検診
クムモイム
7/7 着衣泳(5.6年:4h)