熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

ラジオ体操、あと3日です!

画像1 画像1
 みなさん,厳しい暑さに負けず,元気にこの夏を過ごしていますか?
 来週には2学期が始まります。生活リズムを取り戻すためにも,残り3日となったラジオ体操に参加してみませんか?本校運動場(雨天時は講堂)で午前6:30より行っています。

暑さに負けず生長中(5年生学習園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学習園でも,勝間南瓜がグーンッと生長しております。

暑さに負けず生長中(4年生学習園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の学習園では,厳しい暑さに負けず,枝豆と玉造黒門越瓜がぐんぐん生長しています。

忘れ物に注意!!(7月30日)

画像1 画像1
 先週木曜日からスタートしているプール開放ですが,連日更衣室に忘れ物があります。また,友だちの水着や肌着などを間違って持って帰るケースも出ています。忘れ物に関しては夏休み中学校で保管しています。学校でも子どもたちへ持ち物の確認をするように声かけをしていますが,洗濯される際,お子さんが持ち帰ったプールバッグの中を一度確認していただきますようお願いします。
 現在もバスタオルや肌着,靴下,水筒などを職員室で保管しています。

いよいよマリンスクールです!!

画像1 画像1
 おはようございます。7月23日(月)です。いよいよマリンスクールの日がやってきました。今日も晴天,気温も高い予報ですが,子どもたちの健康状態や気温などを考慮しながらプログラムを進めていきたいと考えています。
 今日は7:00より電話対応が可能となっています。何か連絡する事項があれば,お願いします。
 また,マリンスクール中の子どもたちの活動の様子については随時HP記事にしていく予定です。ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/25 星空子どもまつり
8/27 始業式
8/28 給食開始
クムモイム
8/29 発育二測定(36年)
委員会活動(6h)
8/30 歯みがき指導(2年)
8/31 発育二測定(14年)
C-NET(1〜3h)
租税教室(6年)