熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学級休業が続いています

画像1 画像1
 おはようございます。
 火曜日より学級休業だった3学級の子どもたちが,本日登校しております。まだ登校できな子どももいますが,来週には登校できるようです。
 しかし,新たに5年1組が学級休業になります。本日は給食を早めに食べ,午後1時下校の措置をとります。
 また,ほかの学級でもインフルエンザなどによるお休みが続いています。手洗い・うがいをしっかりするよう,学校では声かけをしています。ご家庭でも,ご留意くださいますようお願いいたします。

インフルエンザにご注意を!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より,本校でもインフルエンザによる出席停止が増えてきました。
 現在3学級が明日までの学級休業となっています。しっかり自宅で静養して,金曜日には元気な顔を見せてほしいです。
 大阪市全体的にもインフルエンザが流行しています。大丈夫だと思っていても,習い事や買い物などで感染してしまうこともあります。予防としてはやはり,手洗いとうがいが有効かと思います。石鹸を使って、ていねいに手洗いをして,うがいも時間をかけてしっかりしてほしいと思います。
 全校にしっかり声かけをしていきますので、ご家庭でも体調を崩されないように十分に注意してください。

入学保護者説明会について

画像1 画像1
 明後日,1月25日(金)に,本校多目的室にて「入学保護者説明会」行います。4月に入学されるお子さまが入学に向けて少しでも準備ができるように,お話しさせていただきます。
 受付13:30〜, 開始14:00〜 となっています。受付場所は,本校東門となっています。正門に来られた場合は掲示をご覧いただき,東門へお回りください。
 非常に寒い日となりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 なお,現在インフルエンザが猛威をふるっています。お子様の看病があるなど,当日やむを得ず欠席される場合は,受付時刻までに連絡をお願いいたします。
 TEL:6981−1300・0702

玄関掲示板(1月担当:5年生)

画像1 画像1
 新年を迎えたと思っていたら,早くも20日が過ぎてしましました。益々寒さ厳しい季節が到来です。寒さとともにインフルエンザが猛威をふるっています。お気を付けください!
 そのような中,玄関掲示板が変わっています。1月は5年生が担当です。
 皆様は今年の抱負や目標を立てましたか?5年生一人一人が今年の抱負を一言で表したものが掲示されています。一人一人の個性があふれるものになりました。
 来校の際にはぜひ玄関掲示板にご注目ください。

学級休業のお知らせ(1月15日)

画像1 画像1
 全国的にインフルエンザが流行していますが,本校でも流行の兆しを見せています。本日,2年2組で欠席児童が8名となり,給食後下校し,明日から学級休業の措置をとることになりました。
 他学級でも発熱やインフルエンザなどで欠席する児童が出ています。今後,他学級でも給食後の下校や学級休業などの措置をとることが考えられますので,本日配付のプリントをお読みいただき,お子様の体調管理をお願いいたします。また,発熱などの症状がある場合は,早急に病院で受診してくださるよう,併せてお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(3・6年)
町会別児童会(5h)
3/5 体重測定(2・5年)
クムモイム修了式
3/6 体重測定(1・4年)
C-NET(5h)
委員会活動(6h)
放課後囲碁教室
3/7 卒業を祝う会準備(5年:6h)
放課後華道教室
3/8 卒業を祝う会(1h)
C-NET(5・6h)
放課後柔道教室