熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学年掲示板のご紹介(1年生:2月8日)

画像1 画像1
 学年掲示板を紹介します。

【1年生】
○かみはんが「○○するわたし」
 学校生活の中でいろいろなことを学び、体験したきた1年生が、版画で表したい動きを考え、版作りを進めました。なわとびや竹とんぼをしているシーン等が題材になっています。顔や体の大きさのバランスを考え、動きをイメージしながら、作った版にインクをのせて、版画は完成を迎えました。

玄関掲示板のご紹介(2月4日)

画像1 画像1
 玄関掲示板を紹介します。
 
【4年生】
○冬といえば・・・で一句詠み
 2月は暦の上では春を迎えますが、まだまだ寒さ厳しい時季です。そこで冬といえばで思いついたもの型にとり、その中に俳句を書き込みました。
 十七音に思いを込めるのは難しかったでしょうが、それぞれ個性のある俳句になっています。
 ぜひ来校時にはご覧ください!!

素敵な鉢置き(2月4日)

画像1 画像1
 中庭に素敵な白い鉢置きが設置されています。
 本校の管理担当職員が手作りしたものです。とてもかわいらしい花が鉢に植えられて咲いています。
 学校に来校されたときにぜひご覧ください!

学年掲示板のご紹介(5年生:2月3日)

画像1 画像1
 学年掲示板を紹介します。

【5年生】
○短歌(句)
 それぞれがイメージを膨らませた短歌(句)が掲示されています。季節を感じたり、ほほえましい様子がうかがえたりと、楽しい句が並んでいます。

朝早くから(2月3日)

 今日も朝早くから、工事関係者の皆様は工事を進めてくださっていました。
 寒い中、ありがとうございます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 創立記念を祝う会
2/19 C-NET
2/22 創立記念日(第134回)
スクールカウンセラー勤務日
2/24 クラブ(最終)
ICT来校支援
祝日
2/23 天皇誕生日