熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

新校舎は3階まできています!(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新校舎は講堂2階のギャラリーから見ると軽く2階の高さを超えています。また、3階から見ると、目の高さまできています。
 順調に工事を進めてもらい、どんどん高くなっていく新校舎です。

(上)講堂の2階ギャラリーより
(下)3階非常階段より

工事の様子(1月25日〜29日)

画像1 画像1
 新校舎建築工事、寒い中、雨の日も続いています。工事関係者の皆様、ありがとうございます。
 今回は、25日と29日の様子をお知らせします。どちらも夜の現場となっています。

(上)1月25日
(下)1月29日 です。

 29日の画像は3階から撮っています。とうとう3階の高さまできました!
画像2 画像2

新設掲示板に掲示中!(1月26日)

画像1 画像1
 中本小学校には掲示板がたくさんありますが、昨年新しい掲示板が南校舎1階トイレ前に設置されました。
 そこに、掲示しているのは、今年度から取り組んでいる「自主学習」です。
 1回目は5年生が掲示されました。5年生は早くから自主学習に取り組んでおり、その内容も素晴らしいです。
 今回、2回目の掲示となるのが、3年生です。
 3年生は漢字を中心に自主学習を進めています。掲示されているノートには個性も表れています。今後継続することで、どんどん内容も変わっていくでしょうね!
 お家で自主学習に取り組んでいるところを見られたら、「すごいね」「がんばってるね」と励ましの声をかけてあげてください!!

3階男子トイレのブースが新しく!(1月25日)

画像1 画像1
 南校舎3階の男子トイレ。
 個室ブースの傷みが激しく、取替工事を23日の土曜日に実施しました。とてもきれいなブースへと生まれ変わったトイレをきれいに使用してほしいと思います。
 併せて、トイレ用のスリッパの使い方、使用後の並べ方、こちらもきれいに使ってほしいものです!誰かが片付けるのではなく、使った人がきちんと片付けるように意識しましょう!!

入学説明会、本日行います!(1月29日)

画像1 画像1
 本日午後2時から、本校講堂にて入学説明会を行います。
 大変寒い日となっております。工事の関係で講堂のガスが止まっており、講堂内も冷え込んでいます。あたたかい服装でお越しください。
 受付時に、事前にお配りしている「検温表」をご提出ください。また、受付終了後には、消毒をしてから講堂にお入りください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET
3/8 体重測定(5年)
清掃週間