熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

新校舎建築、進んでいます!!(12月16日〜18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気づけば、2階に到達するところまできていました。
 夜も音が出ないような作業をされている日があります。一生懸命に工事を進めてくださっています。ありがとうございます。

新校舎建築、進んでいます!!(12月14日・15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 にょきにょき柱に、横の壁枠も見えてきました。
 クレーン車に関係する事故が万が一起きたとしても、子どもたちに危険が及ばないように、給食室前の廊下に、屋根を付けてもらいました。廊下は暗くなりましたが、安全のためですので、気を付けて通るように指導していきます。

新校舎建築、進んでいます!!(12月10日・11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足場が組まれ、柱の基礎が、できてきました。
 夜の現場でも作業が行われていました。

新校舎建築、進んでいます!!(12月7日・8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事が進んでいます。大きなクレーン車が校内に登場し驚きましたが、いよいよ校舎の外枠少しずつできてきます。

学年掲示板のご紹介(1年生:12月17日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【1年生】
「はって かさねて」
・1年生は、お花紙を重ねて貼り、生き物やお花等をつくりました。アイデアがいっぱいに広がった素敵な作品が掲示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET
3/8 体重測定(5年)
清掃週間