熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学年掲示板のご紹介(3年生:12月15日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【3年生】
「トントンくぎうち」
・図工の時間に取り組んだくぎうちです。工程が多く、大変な作業や難しい作業もあったかと思いますが、子どもたちは意欲的に作業し、素敵な作品となりました。作った本人が作品と一緒に写った写真が掲示されています。

学年掲示板のご紹介(6年生:12月11日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【6年生】
「大阪歴史博物館」
・11月30日に見学に行った様子を掲示しています。
 子どもたちは歴史学習の振り返りとともに、大阪の歴史についての新たな発見もあったようです。

学年掲示板のご紹介(2年生:12月11日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【2年生】
「図書館へ見学に行ったよ!」
・11月に行った、「東成図書館」の見学様子が掲示されています。
 こどんぉたちの見学の様子や感想、発見したこと等が記されています! 
 

重要 演技発表会について「5.まとめ 編」(11月27日)

画像1 画像1
【まとめ】

○繰り返しになりますが、ご確認ください。

・入校証、座席整理券「忘れずに」
・マスク着用「忘れずに」
・検温「確実に」
・消毒に「ご協力を」
・会話「お控えを」

そして、
・受付時間内「来校を」
・自転車での来校「できません」

よろしくお願いします。

演技発表会について「4.講堂座席 編」(11月27日)

画像1 画像1
【講堂座席】

○入場後、移動できません。
 各家庭にいす1脚、一人は立ち見をお願いします。
 未就学児は膝上で抱きかかえるか、立ち見の方が抱きかかえてください。
 声援は送らず、拍手でお願いします。会話はお控えください。
 写真、ビデオ撮影は隣の方の迷惑にならない範囲でお願いします。なお、撮影したものをSNSへ掲載することはおやめください。くれぐれもお願いします。
 ベビーカーは講堂へ持ち込めませんので、講堂前に置いていただきます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET
3/8 体重測定(5年)
清掃週間