熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

朝早くから(2月3日)

 今日も朝早くから、工事関係者の皆様は工事を進めてくださっていました。
 寒い中、ありがとうございます!
画像1 画像1

学年掲示板のご紹介(2年生:2月2日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。
 
【2年生】
○オリジナル「かるた」
 2年生は、大きなかるた作りをしていました。読み札と絵札をセットに個性豊かな作品が並んでいます。

新校舎は3階まできています!(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新校舎は講堂2階のギャラリーから見ると軽く2階の高さを超えています。また、3階から見ると、目の高さまできています。
 順調に工事を進めてもらい、どんどん高くなっていく新校舎です。

(上)講堂の2階ギャラリーより
(下)3階非常階段より

工事の様子(1月25日〜29日)

画像1 画像1
 新校舎建築工事、寒い中、雨の日も続いています。工事関係者の皆様、ありがとうございます。
 今回は、25日と29日の様子をお知らせします。どちらも夜の現場となっています。

(上)1月25日
(下)1月29日 です。

 29日の画像は3階から撮っています。とうとう3階の高さまできました!
画像2 画像2

新設掲示板に掲示中!(1月26日)

画像1 画像1
 中本小学校には掲示板がたくさんありますが、昨年新しい掲示板が南校舎1階トイレ前に設置されました。
 そこに、掲示しているのは、今年度から取り組んでいる「自主学習」です。
 1回目は5年生が掲示されました。5年生は早くから自主学習に取り組んでおり、その内容も素晴らしいです。
 今回、2回目の掲示となるのが、3年生です。
 3年生は漢字を中心に自主学習を進めています。掲示されているノートには個性も表れています。今後継続することで、どんどん内容も変わっていくでしょうね!
 お家で自主学習に取り組んでいるところを見られたら、「すごいね」「がんばってるね」と励ましの声をかけてあげてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31