熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

新校舎建築、進んでいます!!(12月10日・11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足場が組まれ、柱の基礎が、できてきました。
 夜の現場でも作業が行われていました。

新校舎建築、進んでいます!!(12月7日・8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事が進んでいます。大きなクレーン車が校内に登場し驚きましたが、いよいよ校舎の外枠少しずつできてきます。

学年掲示板のご紹介(1年生:12月17日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【1年生】
「はって かさねて」
・1年生は、お花紙を重ねて貼り、生き物やお花等をつくりました。アイデアがいっぱいに広がった素敵な作品が掲示されています。

学年掲示板のご紹介(3年生:12月15日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【3年生】
「トントンくぎうち」
・図工の時間に取り組んだくぎうちです。工程が多く、大変な作業や難しい作業もあったかと思いますが、子どもたちは意欲的に作業し、素敵な作品となりました。作った本人が作品と一緒に写った写真が掲示されています。

学年掲示板のご紹介(6年生:12月11日)

画像1 画像1
 学年掲示板の紹介です。

【6年生】
「大阪歴史博物館」
・11月30日に見学に行った様子を掲示しています。
 子どもたちは歴史学習の振り返りとともに、大阪の歴史についての新たな発見もあったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31