熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学年掲示板「5年生」(6月8日)

画像1 画像1
 学年掲示板のご紹介です。

○5年生「習字:成長」
 5年生の成長が感じられる作品です。
 始筆や、はらい、はね等、一筆ずつしっかりと書かれています。

自主学習ノート掲示板(6月2日)

画像1 画像1
 昨年度から取り組みに重点を置いている「自主学習ノート」。
 毎月学年を変えながら、1階の掲示板に掲示し、どのような内容に取り組んでいるのか、知ってもらえるようにしています。
 1回目は6年生の自主学習ノートを掲示しています。昨年度もしっかり取り組んでいるので、内容もかなり深まっています。さすがは6年生です。

学年掲示板「2年生」(6月2日)

画像1 画像1
 学年掲示板のご紹介です。

○2年生「絵画:たまごから何が生まれるかな」
 たまごが割れたら、いったい中から何が生まれてくるのでしょうか?2年生の子どもたちの自由な発想が画用紙いっぱいに広がるかわいらしい作品です!
 色とりどりに様々な世界が広がっています。

新校舎内部の様子(5月31日)

画像1 画像1
 久しぶりの新校舎のお知らせです。
 工事は順調に進み、4階までの建築は終わっています。画像は工事関係の打ち合わせをしていて、撮影できた1枚です。1階にあたりますが、教室の枠ができていました。
 6月10日より、東門の改修工事が始まります。東門周辺にお住いの皆様には何かとご迷惑をおかけすることがあると思います。工事期間中は警備員の配置等、安全な工事となるよう工事関係者の皆様には徹底していただきます。どうぞご理解くださいますようお願いいたします。

学年掲示板「4年生」(5月28日)

画像1 画像1
 学年掲示板のご紹介です。

○4年生「習字:原」
 毛筆の学習2年目となる4年生。習う文字も難しくなってきます。今回の「原」は、はらいやはね、文字のバランス等、気を付けて書く箇所がたくさんありましたが、しっかり手本を見て、集中して書いていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31