運動会 全体練習   5月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日雨のために順延になった2回目の運動会全体練習が行われました。
入場行進、ラジオ体操、そして、応援団、応援歌と、本番に向けて時間を惜しんで練習に精を出しました。

図工作品 3年生5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「形や色を楽しもう」ということで絵の具を使って、思い思いの絵を描きました。楽しんで描いた様子が伝わってきます。

図工作品4年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は絵の具でたらしこみによる絵の具のにじみや、サインペンの一本の線からの表現に挑戦しました。

土曜授業 運動会全体練習 5月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度第1回目の土曜授業は運動会の全体練習を主に取り組みました。校庭で紅白に分かれて並ぶのも入場行進をするのも今日が初めてでした。1年生の児童は何が何だかでしたが、高学年はさすがに慣れたものでした。本番では、きっとさらに気合の入った様子をご覧いただけると思います。
本日ご参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

図工作品2年生 5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習中といえど、もちろん他のお勉強もしっかりとしています。
2年生はパスを使って、「ひみつのたまご」の絵を描きました。たまごからうまれてきたものは・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式