緊急 「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」

「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、明日9月1日(水)は臨時休業といたします。また、いきいき活動も中止いたします。
明後日9月2日(木)以降の対応につきましては、明日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立東中本小学校長 前田 耕一

8月30日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日、1週間が始まりました!
今日の写真は三年生の学習園のホウセンカとマリーゴールドです。

暑い日がまだまだ続きますが、子どもたちの元気さは暑さに負けていません。
今週もがんばります!!

8月26日 本日の様子

すいません。本日、写真はありません。。

新学期2日目、子どもたちは今日も元気いっぱい過ごしていました!

ただ、依然として新型コロナ感染症には油断ならない状況が続いています。来週からも、更に気をつけて学習活動を進めていきます。
また、連日暑い日が続いています。水筒・汗拭きタオルなどは毎日持たせるようにしてください!

8月25日 本日の様子

画像1 画像1
本日の様子です!
2学期が今日からスタートしました!
学校に子どもたちの元気な声が帰ってきて、とてもうれしいです??

新型コロナ感染症は、まだまだ厳しい状況が予想されます。手洗い・うがいなど感染症対策を怠らず取り組んでいきます。
2学期もどうぞよろしくお願いします!

8月25日 本日の様子

画像1 画像1
写真は貸し出し用の上靴です。
キレイだと思いませんか?
実は毎回長期休業前になると、本校の保護者の方が自主的に洗ってくださっているんです。(写真より数はもっとあります!)

明日から新学期が始まりますが、用意は万端ですか?夏休みの課題や体温チェック表など、新学期早々忘れ物をしないようにしてくださいね!
それでは、明日元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生