きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3月1日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん いわしのフライ みそ汁 きゅうりの赤じそあえ>

「魚のフライが、揚げたところがかりかりしておいしかった。」
「みそ汁の具材がいろいろ入ってておいしかった。」
「きゅうりの黒いつぶつぶが何かなと思った。食べてみたらおいしかった。」
「黒いのは、しその味。ちょっとすっぱくておいしかった。」
「きゅうり、赤くなってたよ。」 
(2年生)

2月26日の給食

画像1 画像1
<牛乳 パン ほうれんそうのクリームシチュー キャベツのサラダ 洋なし(カット缶)>

「シチューがおいしかったよ。にんじん!」
「キャベツのサラダがおいしかった。すっぱいたれの味!」
「洋なしがシャキシャキしておいしかった。」
「洋なし、あまくておいしかった。」
(3年生) 

重要 学習参観・懇談会の開催について

保護者様

 2月26日(金)の学習参観・懇談会は、リモートにて開催いたします。
学校ホームページ左側の「家庭学習のために」より、ID・パスワードを入力の上アクセスしてください。(ID・パスワードはメールにて配信)
 なお、参観の際は授業の妨げになりますので、カメラ・マイクともにOFFに設定していただきますよう、よろしくお願いいたします。

2月25日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ポークカレーライス きゅうりとコーンのサラダ いちご>

「ポークカレーライスがちょっと辛かったけどおいしかった。」
「カレーの味が口の中に広がっておいしかった。」
「コーンの味がきゅうりと合わさっておいしかった。」
「コーンがあまくておいしかった。」
「いちごがちょっとすっぱくてあまくておいしかった。」
「いちごがおいしかった!」
(2年生)

2月24日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん あかうおのレモンじょうゆかけ うすくず汁 高野どうふの炒り煮>

「お魚がおいしかった。レモンの味ですっぱかった。」
「おつゆがおいしかった。白菜とか野菜がいっぱい入ってた。」
「高野どうふがおいしかった。食感とかよかった。高野どうふ大好きやねん。」
(1年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31