きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

7月22日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 八宝菜 えだまめ みかん(缶)>

「ごはんがあったかくてやわらかくておいしい。」
「八宝菜の味付けがおいしかった。」
「八宝菜の中のまるいの、うずら卵が好き。」
「えだまめがおいしかった。黒豆もえだまめも好き。」
「えだまめの皮も食べちゃった。」
「みかんがあまくてちょっとすっぱくておいしい。」
「みかんのつぶつぶした感じがよかった。」
(2年生) 

7月21日の給食

画像1 画像1
<牛乳 豚丼 すまし汁 いり黒大豆>

「ごはんがおいしかった。お肉がいっぱいかかってて。」 
「お汁がおいしかった。ちくわじゃなくてかまぼこ、かまぼこがもちもち!」
「豆がカリカリでおいしかった。」
「豆がおいしかった。Nくんとおんなじ。」
(1年生)

7月20日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン 煮込みハンバーグ コーンスープ りんご(缶)>

「煮込みハンバーグがやわらかくて味がよくしみておいしかった。」
「デミグラスソースと玉ねぎの味がよくあってておいしかった。」
「スープのコーンをパンと一緒に食べたら、甘くて新しいおいしさの発見!」
「りんごはやわらかくてさっぱりしてた。」
「デザートは特別で愛情感じる。」
(6年生) 

7月17日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉のしょうが焼き みそ汁 さんどまめのごまあえ>

「豚肉が味が濃くて、ご飯とよくあってた。」
「みそ汁がおいしかった。」
「ごはんがもちもちふっくらでおいしい!」
「さんどまめが好き。シャキシャキしてて。」
「ごまのたれの味がすごくおいしかった。」
(5年生)


7月16日の給食

画像1 画像1
<牛乳 大型コッペパン パエリア ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) ブルーベリージャム>

「パエリアがカレーの味がしておいしかった!」
「スープにラッキーにんじんが入ってた。」
「みかんがジューシーでおいしかった。」
「ちょっとすっぱくて、あまくておいしかった。」
「みかん、おかわりしたよ。」
(4年生)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31