きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

11月11日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん くじらのたつたあげ 豚肉とじゃがいもの煮もの きゅうりの赤じそあえ>

「くじらのたつたあげがおいしかった。カリカリしてた。」
「くじらのたつたあげ、ちょっと甘い味がした。」
「くじらって変な味かなって思ったけど、からあげみたいでおいしかった。」
「くじらは初めて食べたよ。」
(2年生)

全校集会 放送委員会の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂に集まっての全校集会は久しぶりです。

放送委員会では授業で使うタブレット端末を使ってクイズを考えました。

学校にまつわるクイズやイントロクイズ……たくさんのクイズをしました!

「えー、なにこれ?」
「あ、わかったー!!」

やっぱり縦割り班で活動すると楽しいですね!

手芸クラブ クリスマスツリー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸クラブは、型紙に毛糸を巻いて、クリスマスツリーを作っています。
毛糸を巻いたら、その上からさらに好きな色の毛糸やモールなどで飾り付けをする予定です。どんなツリーが出来上がるのか楽しみです!

11月10日の給食

画像1 画像1
<牛乳 おさつパン 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん>

「パンとスープ煮がおいしかった。今日のパンは、おさつパン。」
「おさつパンってなんで『おさつ』なん?」
「さつまいもを『おさつ』って言うんやん。」
「スープ煮がすごくおいしかった。いろいろ野菜が入ってた。」
「ピザがおいしかった。コーンがいっぱい。」
(1年生) 

パソコンクラブ m-bot作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からロボット作りです。

まずは2人で協力してロボットを作ります。

絵を見てその通りに作る。

簡単なようで意外と難しいですね。

「ここ、これこう?」
「ここ、つながる?」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31