きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5・6年 自然体験学習 なんば駅

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど、千日前線 なんば駅に到着しました。

今から、南海線に乗り換えて、淡輪駅に向かいます。

5・6年 自然体験学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期していた自然体験学習を今日実施することができました。

朝早くの集合でしたが、無事に学校を出発しました。

11月17日の給食

画像1 画像1
<牛乳 大型コッペパン きのこのクリームシチュー きゅうりのバジル風味サラダ りんご マーマレード>

「クリームシチューが温かくておいしかった。」
「クリームシチューは、家で昨日の晩も今朝も食べたけど、学校のは家のと、ひと味もふた味も違っておいしかった。」
「きゅうりはバジルの味がよくておいしかった。」
「りんごはシャキシャキでおいしかった。芯のまわりに実が残ってもったいない感じ。」
(6年生) 

11月16日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん さごしのおろしじょうゆかけ さといものすまし汁 大豆の煮もの>

「おろしの味が魚とよく合ってておいしかった。」
「魚は骨がなくて食べやすかった。」
「すまし汁のさといもがおいしかった。」
「すまし汁の野菜の食感がよかった。」
「大豆がおいしかった。ちょっとひじきの量が多かった。」
(5年生)
 

ワクワクスポーツタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生を対象にしたワクワクスポーツタイム。
今回は、バスケのシュートゲームです。
順番に並び、一人ずつシュートをしました。

久しぶりにボールにふれたので、空気の抜けたボールもありましたが、運動委員が素早く空気を入れていました。
準備も手際よく行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31