きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
2022年、穏やかなお正月です。
本年もよろしくお願いいたします。

感染はまた拡大傾向となっています。
1月12日の始業式には、
みんな元気に登校することができますように。 

よいお年を

画像1 画像1
冬休みになりました。
冬晴れの運動場はひっそりしています。
校庭周りの植え込みには、いっぱい赤い実がなっています。
新しい年を迎えるに、縁起がいいですね。

今里小学校は、12月29日〜1月4日まで年末年始で閉庁いたします。

2021年の学校ホームページはこれで最終の更新となります。
この1年、たくさんの方にご覧いただきました。
ありがとうございました。
健康・安全、コロナ感染に十分気を付けて、楽しい年末年始をお過ごしください。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。  
 

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、2学期頑張ったことのお話と、今里小学校がパソコンやタブレットを上手に使っている学校になって表彰されたことを教えてもらいました。

その後、六年生と一年生から二学期に頑張ったことの発表をしました。

冬休みの間元気に過ごしてまた1月12日に会いましょうね。

良いお年をお迎えください。

12月23日の給食

画像1 画像1
<牛乳 大型コッペパン カレーうどん はくさいの甘酢和え りんご マーガリン>

「カレーうどんのルウとうどんがからまっておいしかった。」
「カレーうどんが熱々やった。」
「はくさいが甘すぎず酸っぱすぎずちょうどいい味やった。」
「りんごが大きくて甘かった。」
(5年生)

2学期の給食最終日。今学期も美味しくいただきました! 

12月22日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉と干しずいきのみそ煮 うすくず汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ>

「みそ煮のお肉がおいしかった。おかわりしたよ。」
「うすくず汁の白菜がおいしかった。」
「うすくず汁の野菜にだしの味がしておいしかった。」
「かぼちゃがやわらかくて甘くておいしかった。」
(4年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28