きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

1年生 シャボン玉遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間にシャボン玉遊びをしました。
 シャボン液をうちわやモールの輪につけて、振ったり、走ったりして、たくさんのシャボン玉を作りました。息を吹きかけて作った子もいました。
 夏ならではの楽しい学習になりました。
 

2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて4年生へインタビュー。

夏休み楽しかったことは?

「祖父母の家に行ったこと」
「海外から帰ってきていたいとこと遊んだこと」
「グランピングしたこと」

2学期頑張りたいこと
「苦手な国語をがんばる!」
「算数がんばる!」

楽しい思い出と共に、2学期頑張るぞ!と決意していました!

生活指導の先生からは、まず学校生活のリズムを取り戻そうねということと、宿題をためずにしようね、というお話がありました。


最後に大きな声で校歌を歌いました。

いよいよたくさんの行事もある2学期がスタートします!
毎日楽しく過ごしましょう!

2学期始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式です。
2学期が始まりました。

まだまだ暑いので、体調に気をつけて過ごしましょうと校長先生よりお話がありました。

続いて、6年生より2学期に向けて頑張りたいこと、楽しみなことのスピーチがありました。

「学習のフォローアップをする」

「最高学年として運動会で下の学年に誇れるような動きをする」

「修学旅行で戦争について学ぶ」

堂々とスピーチしていました。さすが6年生です。

区役所より 東成区小学5・6年生対象受講生 募集

東成区役所よりホームページに掲載の依頼がありましたので、掲載いたします。

1学期末に、5・6年生児童に配布しております。

   → 東成区小学5・6年生対象受講生募集
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ