きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

紙芝居

画像1 画像1
「紙芝居文化の会」の西本さんに来ていただき、紙芝居の講演をしていただきました。
1・2年生には5つの作品を演じていただき、委員会では演じ方を教えていただきました。
1・2年生は「もっと!」とリクエスト。
委員会では、みんな自分が演じてみたい!と興味深々。ステキな2時間でした。
放課後は、先生方も研修させていただきました。
みなさん、また紙芝居を楽しんでくださいね。

図書委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、来週から始まる読書週間に向けて、図書委員会の発表がありました。
 各教室の大型テレビで図書委員会の児童による動画の発表でした。図書室での過ごし方のルールがよくわかったと思います。
 読書週間の期間は、図書館開放に行くとスタンプカードにハンコを押してもらえます。たくさんの児童に参加してほしいと思います。

読書の木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から、今里小学校の読書週間です。
 全学年の児童のおすすめの本が、読書の木で紹介されています。この機会に、家族で過ごす時間を読書にあててみてください。静かにゆっくり流れるひとときを感じられるかもしれません。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の食事です。
泊まっていたホテルで、カツカレーライスをいただきました。
ごちそうさまでした。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みがきあげたしゃもじに、好きな焼き印をつけて、世界に一つだけのしゃもじを作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ