帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

手洗い・うがいで風邪予防

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週(1/15〜18)、手洗い・うがいの励行や生活習慣の振り返りを行う「健康生活強調週間」を設定し、うがい用のコップを家庭から持参したり、登校時にアルコール消毒をしてから教室に入ったりするなど、病気予防に取り組みました。
しかし、全国的なインフルエンザの流行もあり、今週(1/21〜25)も引き続き取り組んでいます。冷たい水でもがんばって手洗いするなど、児童の病気予防に対する意識も高まっています。
十分な睡眠に適度な食事や運動、休日の過ごし方など今後も留意させていきたいと思います。ご家庭でもご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 お話会 2年テコンドー体験 3年視覚障害のある方との交流 銀行引落し日(給食費)
2/14 クラブ発表(児童集会)
2/15 5年車イスバスケット観戦

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校だより

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

学校感染症等に係る登校に関する意見書