帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

5/28本日の下校について

 本日の天候状況を確認すると、15時〜16時にかけて雨が強まる予報となっています。したがって、本日5時間授業終了後(14:30)に全校児童を下校させることになりました。急な対応となりますがよろしくお願いいたします。

 ・なお、いきいき活動は通常通り行います。
 ・デイサービスなどに行かれる場合は、ご家庭でご連絡をお願いします。
 ・鍵がなくて家に入れないなどの事情がある場合は、6時間目終了まで学校に待機させますので、学校にご連絡いただきますようお願いいたします。なお、15:30ごろの雨の具合によっては、雨が弱まるまで学校待機を延長させる場合があります。

神路っ子フェスティバル準備

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級では、神路っ子フェスティバルに向けた準備を進めています。

いろいろな意見を出し合って、よりよいフェスティバルを目ざします。
普段おとなしい人も話し合いに参加していて、意見が言えているようです。 

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・ホイコウロー
・中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ です。

中国料理では、材料をゆでた後に鍋に戻し、炒めて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。


オオムラサキ

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーを招いてオオムラサキのことを教えてもらいました。
絶滅が心配されるほど数が減ってきているそうです。
幼虫や成虫のえさ、オスとメスのちがいなど、わかりやすかったです。

たまごの色や幼虫のトゲなどが、敵から身を守ることにつながっているそうです。

光のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
プラスチックの容器に色をぬったり、セロハンとつけたりして窓に飾ると・・・光が通ってきれいですね。
自信作をどんどん見せてくれました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 内科検診1.3.4年(9:15〜)
5/30 4年出前授業「環境局」2・3限
5/31 眼科検診(全学年 13:45〜)
6/3 クラブ活動    歯と口の健康週間 5年非行防止教室(3限多目的室)