帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ運動週間です。
あいさつビンゴカードが配られ、ミッションをクリア出来たら色をぬります。
特定の先生から、シールをもらえることもあります。
毎日あいさつして、パーフェクトとをめざしましょう。

おうちの人や地域の人に、すすんであいさつする子どもが増えるとうれしいです。 
 

いきものの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
ナスやピーマンの観察をしています。
これからも成長の様子を記録していきましょう。
いろいろな発見がありますよ・・・ 

発芽の条件

画像1 画像1 画像2 画像2
変える条件を水にして発芽について検証しています。
前のモニターだけでなく、手元にあるタブレットでも表が確認できるので、わかりやすく便利です。 

英語

画像1 画像1 画像2 画像2
What do you want for your birthday?

I want______. 

C-NETのジェシカ先生や担任の先生からの問いかけに、英語で答えていました。
また、子どもからも質問できていました。
恥ずかしがらずどんどん話していきましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・五目汁
・さけのごまみそ焼き
・えんどうの卵とじ  です。

えんどうは1年に1回の登場です★
えんどうの旬は春から初夏にかけてで、食物繊維・ビタミンB1・たんぱく質を多く含んでいます!
今日のえんどうは、調理員さんが1つずつサヤから取り出してくれました◎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開始 委員会・代表委員会
6/19 林間保護者説明会(15:30〜)