北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

臨時休業期間中の家庭学習の追加課題について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力ありがとうございます。

北鶴橋小学校では教科書配布の際に臨時休業期間中を目安に学習課題を配布させていただきました。1週間がたち、ご家庭によってはすでに配布した課題を終えられてしまったというご家庭や今後、終えられるご家庭も出てくることも考えられます。

そこで北鶴橋小学校では緊急事態宣言の趣旨を受け、以下のようにして追加課題の設定を行いたいと思います。

1.4月16日にホームページにUPした「臨時休業期間中の家庭学習について」に示された課題について、教科書とノートを使って行う。

2.ホームページにアップされる「学びの情報局」を参考にインターネット上やそれを印刷したものを用いて行う。

3.家庭のインターネット環境等の理由で1〜2の方法はむつかしいので、学校に連絡して印刷されたものを受け取りに行く。

緊急事態宣言の趣旨からできうる限り1〜2で対応していただきますようよろしくお願いいたします。

また、1の追加課題に関しましてはできうる限り行ってほしいところではありますが必ずしも取り組まなくてはいけないものではありません。臨時休業中の家庭学習の中で最も大切なことは日々の生活習慣になります。起床時刻と就寝時刻を決めるなど、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

学習していてわからないところの質問を受け付けられるようなシステムについても、現在検討中です。

今後、北鶴橋小学校では、様々なことをホームページにて情報提供させていただきます。定期的にご確認いただきますよう合わせてお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30