北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

2月12日(火)どっちを向く? 3年生

画像1 画像1
 4時間目は、理科の学習。外に出て実験です。

 子どもたちの手には、棒磁石や方位じしん。グループごとで、棒磁石や方位じしんがどちらの方向を向くか調べているようです。棒磁石は、糸でつるしたり水に浮かべたりして、自由に動くようにしていました。中庭や講堂前、給食室前、運動場…いろいろな場所で調べ、記録していました。

 3年生のみなさん、新たな発見はありましたか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 リーダー会
代表委員会
2/19 中国の小学校学校訪問
2/20 わくわくタイム4・5年